【Usappy Card プラス +】 このカードは、全国に展開している『ガソリンスタンド宇佐美』で発券手続きができるカードです。 そのため、恩恵は『宇佐美』での利用に特化しています。 ・年会費初年度無料(2年目以降12 […]
投稿者: play
日常利用の中でのクレジットカード体験談
私はGOLD POINT CARD+を日常的に使用しています。GOLD PONT CARD+は株式会社ゴールドポイントカードマーケティングが発行しているカードになりますが、ヨドバシカメラで家電等を買う場合には特にお得なカ […]
ドコモの販売の人に勧められた「dカード GOLD」
何年か前にドコモのスマホの手続きでドコモショップに行きました。当時はパソコンのネット回線をドコモで契約をしていたので、手続きの途中で販売の人に「dカード GOLDにすると、月々のドコモのスマホの料金とパソコンのネット回線 […]
年会費無料のゴールドカードがお得
エポスカードはマルイグループが発行しているクレジットカードだ。通常、入会金および年会費は無料で誰でも気軽に入手することができる。気になるポイント還元率だが、1ポイントあたり200円である。楽天カードなど他のクレジットカー […]
JALマイルを貯めるならイオンカード
私が15年以上も所有しているのがイオンカードです。一番初めに所有したクレジットカードもイオンカードでした。年会費はありません。それもこのイオンカードの良いところです。イオンカードでは、基本の決済では200円ごとに1ポイン […]
三井ショッピングカードプレミア・アメリカン・エキスプレス
私の使っているクレジットカードは三井ショッピングカードプレミア・アメリカン・エキスプレスというカードで三井系のショッピングモールなどで主にポイントが貯まります。私は普段三井系のショッピングモールで買い物することが多いので […]
ゴールドカードなのに年会費無料で大変お得
マルイでお買い物した際に特典につられてエポスカードを作成してから10年以上使っています。買い物や通信費、光熱費といった毎月の支払いは全てこのカードで決済しています。2年ほど使用してからゴールドカードへステップアップする事 […]
クレジットカードを即日できる方法は?審査内容は厳しいのか
明日急な出費があって、すぐにでもクレジットカードを作りたいと思ったことありませんか。クレジットカードは審査がつきもので、通過したとしても郵送されて届くのに約1週間ほど時間がかかってしまいます。しかし、クレジットカードは、 […]
オリコカードのメリット
専業主婦でも発行できるカードを探していました。 しかし結構限られていて、スーパー(イオンやセブンイレブン)などとの提携カードくらいしかありませんでした。 その中で見つけたのがオリコカードです。 専業主婦でも問題なく発行で […]
ライフカードのお得な使い方
ライフカードの最大の特徴はお誕生月のポイントが3倍になる点です。還元率にすると1.5%になります。私はメインのカードとして使用していますが、お誕生日月だけライフカードを使用している方もいるようです。 誕生日月以外のポイン […]